スポンサーリンク

映画『リメンバー・ミー』レビュー ★★★★

出典元:https://www.amazon.co.jp/

あらすじ

 メキシコのとある町、先祖代々受け継がれた靴屋さんで、みんなに愛されて育つミゲル。

ミゲルは同郷の伝説のミュージシャンであるデラクルスに憧れ、同じようにミュージシャンになる夢を抱いていた。

ただ一族の掟で、音楽は歌うことも聞くことも禁止されていた。

そして年に一度、先祖の霊が返ってくるという「死者の日」、町で音楽のコンテストが開催されることを知ったミゲルは、家族にばれないように出場しようと決意する。

しかし反対するおばあさんにことがばれてしまい、ギターを壊されてしまう。

それでもあきらめきれないミゲルは、デラクルスの霊廟に飾られているるギターを借りようと忍び込む。

そしてギターを手にした嬉しさのあまり、勢いよく弾いた瞬間、体をすり抜けたり、目の前を歩き回る大勢の骸骨が見えるようになる・・・。

作品データ

  • 製作年/製作国/上映時間:2017年/アメリカ/105分
  • 監督:リー・アンクリッチ
  • 脚本:エイドリアン・モリーナ
  • 音楽:マイケル・ジアッチーノ
  • キャスト:アンソニー・ゴンザレス/ガエル・ガルシア・ベルナル/アラナ・ユーバック/ベンジャミン・ブラット

レビュー

“それは、時を越えて
 家族をつなぐ、奇跡の歌。”

 ピクサー&ディズニーが贈る最新作『リメンバー・ミー』は、予告編をチラッと見ただけなんだけど、死者の世界に迷い込む少年の話という、どこか暗い感じのするアニメだったのでずっとスルーしてた。

でもやっぱり気になり、いろんなところのレビューを見ると凄く良かったので、結局見てみることに。

 死者の世界。そこはモノクロの景色でもなく、お花畑でもなく、まさかの様々な色と光が溢れる、鮮やかできらびやかな世界。

メキシコに実在するある街をモデルにしているらしいが、日本人がイメージする死者の世界と明らかに違うその美しさにうっとり。

魂の筈の死者の姿が骸骨だったり、現世と同じような世界で、楽しく過ごしているご先祖様たちっていうのも、なんだかラテン系だよねえ。

観る前にイメージしていた暗さは見事に払拭され、素敵な歌も含め全編を通して明るく、なにより優しさに溢れた素晴らしい作品だった。

出典元:https://www.amazon.co.jp/

 それから私は吹き替え版で観たんだけど、後からヘクターが藤木直人さんでママ・イメルダが松雪康子さんだったことを知り、その上手さに思わず感心してしまった。

吹き替えはプロの声優さんにやってほしい派なんだけど、芝居がかってない二人の声がかえって新鮮に聞こえてきて、歌も含めすっかりドラマに引込まれる。

 死してなお誰かの記憶の中で生き続けるという、人の魂というものについて想いを馳せ、誰の記憶からも消え忘れ去られることで第2の死を迎えるという命の儚さに切なくなる。

目に見えなくても、手に取りその温もりを感じることが出来なくても、その存在を心から感じられるものが魂というもの。

 家族の物語だけど、家族に限らず誰かを大切に想うことの素晴らしさを、誰かに大切に想われることの喜びをしみじみと感じさせてくれた。

身の回りにいる人たちが、愛おしくてしょうがなくなること必然。

そしてそんなことを想うだけで、また心が温かくなる(^^)

 さらに、ちりばめられていた伏線が見事に回収されるストーリーも見事だったが、やはりクライマックスに主人公のミゲルが歌う『リメンバー・ミー』が、とにかく素敵な曲だった。

ギターの弾き語りというシンプルさと、石橋陽彩くんが”僕の事を思い出して””僕は君と一緒だよ”と情感たっぷりに語りかける歌声に、いろんな感情が揺さぶられ、こらえることも放棄しもう号泣だった(^^;)

 ただこの見終わった後の幸福感が徐々に覚めた後、ラストのママ・ココ婆ちゃんが両親より年いってる姿とか、現生の姿を憶えている人がいなくなると、第二の死が訪れるといってたのに、ヘクターは・・・。

違ったっけ。うん、もう一回見てみよう^^

Amazonで『リメンバー・ミー』を観る

Prime video

Bitly

DVD/Blu-ray

Bitly

コメント

タイトルとURLをコピーしました