
1945年8月14日、ドイツのデュッセルドル生まれ。
60~80年代のドイツ映画界を総称する“ニュー・ジャーマン・シネマ”を代表する監督。
その独特の視点と詩的な映像美は秀逸。
学生時代は医学と哲学を専攻したがいずれも断念し、66年にパリに行き、映画学校イデックの入試に失敗するも、旧作を上映するラングロワのシネマテークに通い詰め、あわせて彫板アトリエにも通う。
初期の「ロードムービー3部作」と呼ばれる「都会のアリス」(74)・「まわり道」(75)・「さすらい」(76)により国際的に注目を浴び、ロード・ムービーといえばヴェンダースと呼ばれるぐらい、多数の傑作を送り出し人気を得る。
75年に自身の独立プロダクション「ROAD MOVIES」を設立する。
84年「パリ、テキサス」でカンヌ映画祭グランプリをはじめ、87年「ベルリン・天使の詩」でカンヌ映画祭監督賞などを受賞している。
またドキュメンタリー映画も数多く手がけており、1999年老ミュージシャンたちで結成されたバンドを描いたドキュメンタリー作品「ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ」は、キューバ音楽ブームを巻き起こした。
ヴィム・ヴェンダース 監督映画 おすすめ5選
私の独断と偏見で、ヴィム・ベンダース監督のおすすめ作品を選んでみました。
ここに73年の「都会のアリス」が入っていないのは、残念ながらまだ観れてないからです(^^;)
アメリカの友人
製作年/製作国/上映時間:1977年/西ドイツ・フランス/126分
キャスト:デニス・ホッパー/ブルーノ・ガンツ
おすすめ度 ★★★☆
パリ、テキサス
製作年/製作国/上映時間:1984年/フランス・西ドイツ・イギリス・アメリカ/147分
キャスト:ハリー・ディーン・スタントン/ナスターシャ・キンスキー
おすすめ度 ★★★★★
ベルリン・天使の詩
製作年/製作国/上映時間:1987年/西ドイツ・フランス/127分
キャスト:ブルーノ・ガンツ/ソルヴェーグ・ドマルタン
おすすめ度 ★★★★
ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブ
製作年/製作国/上映時間:1999年/ドイツ・アメリカ・フランス・キューバ/105分
キャスト:ライ・クーダー/ブエナ・ビスタ・ソシアル・クラブのメンバー
おすすめ度 ★★★★
アメリカ、家族のいる風景
製作年/製作国/上映時間:2005年/アメリカ・ドイツ/124分
キャスト:サム・シェパード/ジェシカ・ラング
おすすめ度 ★★★★
Amazonで『ヴィム・ヴェンダース』監督作品を観る
・Prime video
・DVD/Blu-ray
コメント