
1964年9月2日、レバノン・ベイルート生まれ。
カナダのトロント育ち。俳優を夢見て10代から演劇塾に通い、16歳でTVデビュー。
85年に「ドリーム・トゥ・ビリーブ」で映画デビュー。
86年「栄光のエンブレム」に出演後にハリウッドへ拠点を移すと、89年の主役を務めた「ビルとテッドの大冒険」がヒットし、その名が世に知られる。
94年のヤン・デ・ボン監督作「スピード」で、髪を短く刈りイメージを一新する精悍さで大ヒットとなり、スターの仲間入りを果たす。
そして99年、ウォシャウスキー兄弟監督作「マトリックス」のネオ役で世界的に大ヒットを記録すると、以降「リローデッド」「レボリューションズ」とシリーズ化され、ハリウッドを代表するアクションスターとなる。
その後05年「コンスタンティン」以降、主演を務めた作品の低迷期が続いてしまうが、14年にチャド・スタエルスキ監督作「ジョン・ウィック」で凄腕の殺し屋を演じ、見事復活を遂げ、作品もシリーズ化された。
また、人格者としても知られ、「マトリックス」ではスタントマン達全員にハーレーダビッドソンをプレゼントしたり、ニューヨークの地下鉄ではたくさんの荷物を持っていた女性に席を譲ったりと、優しさに溢れるエピソードも数知れず。
さらに、白血病を発症した妹キムのサポートを続けてきたキアヌは、小児科病院やがん治療の研究のための慈善団体を設立し、出演で得た収入の多くを寄付している。
キアヌ・リーブス 出演映画 おすすめ5選
私の独断と偏見で、キアヌ・リーブス出演の大好きな映画作品を選んでみました。
そのボソボソした喋りも含め、演技力でみせる俳優ではないが、彼が好んで演じるヒロイックな役は、すこぶるカッコイイ。
親日派でも知られるキアヌの、尊敬する俳優が千葉真一っていうのも有名な話ですよね。
スピード
製作年/製作国/上映時間:1994年/アメリカ/115分
監督:ヤン・デ・ボン
おすすめ度 ★★★★
ディアボロス/悪魔の扉
製作年/製作国/上映時間:1997年/アメリカ/144分
監督:テイラー・ハックフォード
おすすめ度 ★★★☆
マトリックス
製作年/製作国/上映時間:1999年/アメリカ/136分
監督:アンディ・ウォシャウスキー/ラリー・ウォシャウスキー
おすすめ度 ★★★★★
コンスタンティン
製作年/製作国/上映時間:2005年/アメリカ・ドイツ/121分
監督:フランシス・ローレンス
おすすめ度 ★★★☆
イルマーレ
製作年/製作国/上映時間:2006年/アメリカ・オーストラリア/98分
監督:アレハンドロ・アグレスティ
おすすめ度 ★★★☆
Amazonで『キアヌ・リーブス』出演作品を観る
・Prime video
・DVD/Blu-ray
コメント